ワンコインで手作りマスク
マスクだけでなくハンカチも
330円ででこれだけできる!
久しぶりの記事です。
知り合いの何人かから、「ブログ書いてないけどどうしたの?」など心配されていますが、とりあえず病気ではありません。
最近、建設業経理士の勉強が忙しく、ブログどころじゃなかった私。
仕事、家事、育児に勉強。正直くたくたです。
それに付け加え、最近世間を騒がしているコロナウィルス。ニュースで耳にするたびに、何となく気持ちが落ち込みます。
店頭からマスクが消え、給食用のマスクすら確保が危ぶまれるので、いよいよどうにかしなくてはと思い、手作りマスクを作ってみました。
材料は、全て百均。
・ダブルガーゼ
・耳掛けの細いゴム
・ミシン糸
税込330円で揃えることができます。
この30×35センチの大きさの布で、マスクとハンカチが一つずつ作れました。
所要時間は40分程度。慣れればもう少し短縮できそうです。
型紙はネットから入手できます。
なんて安上がり。
子どもの給食マスクなら、これで充分です。
洗うと形が崩れますが、軽くアイロンをかければ問題なし。
子供の反応はというと、自分の好きな布で作ってもらえて嬉しいらしいです。早速お気に入り認定いただきました。
ガーゼマスクはコロナウィルス対策としてはあんまり役に立たないらしいのですが、何もしないよりはマシ。
とりあえず自分でマスクが作れるだけ、安心材料が一つ増えました。
★ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆