今日何してた?

長岡市在住、アラフォー3人の子持ち、複業主婦さくらの日記だったり、おススメだったり

【習い事】公文の「KUMON未来フォーラム」に招待されました

高進度学習者と出会える
「KUMON未来フォーラム」

以前、「長男が、8年学習してきた公文をやめます!」との記事を書きました。

 

sakurasaaan.hatenablog.jp

 

それと逆行するようですが、「KUMON未来フォーラム」という、高進度学習者の集まりがあったので、両親+長男の3人で行ってきました。

 

7月末をもって、公文を辞めると決めていたので、「辞めるのに行くのは気が引けるなぁ。」と、ぎりぎりまで行くか行かないか悩みましたが、

①限られた人しか招待されないこと

②次男は公文を続けるので、今後の参考にしたい

以上の理由で、出席させていただきました。

 

f:id:sharespacechocolat:20190727201444j:image

 

フォーラムの内容はというと、

・最終教材修了生とのパネルディスカッション

・お互いの学習の様子を見学しあう

・生徒交流会(グループで意見を出し合い、まとめていく)

これらのことがありました。

 

当日の持ち物は、下の写真にある「学習プリント」と「自己紹介シート」、それに名札と筆記用具になります。

f:id:sharespacechocolat:20190727201731j:image

 

さて、8年公文に通わせていましたが、未来フォーラムに参加するのは初。

会場も長岡グランドホテルという普段行かないところだし、「親も子供も、どんな服装で行けばいいのか?」と、あれこれ悩みました。

カジュアル過ぎず、かっちりしすぎずって難しい。。。

とりあえず襟がついていればいいやと、夫と長男はポロシャツ+ハーフパンツ、私はブラウス+ロングスカートで行きました。

 

受付はこんな感じ。いかにも受付です。

f:id:sharespacechocolat:20190727201613j:image

 

近くには「展示コーナー」がありました。正直、わざわざこの会で展示しなくても知っているような内容です。
f:id:sharespacechocolat:20190727201618j:image

さて、周りをざっと見まわすと、来場者の半分は「公文の先生」って感じ。もう半分が子どもと保護者です。

服装は、大人も子供も様々で、「あまりあれこれ考えなくてもよかったかな。」と、思いました。

中学生は制服が多かったです。Tシャツにジーンズ姿の人もちらほら見受けられました。逆にかっちりスーツの人の方が少ない感じでした。

 

会場入り口で、先生・保護者席と子ども席に分かれます。子どもたちは6人1テーブルのグループで向かい合って座りますが、先生・保護者はイスが列になっているところに座ります。遅めに入っても、2人くらいなら並んで座れました。

 

会場内の写真は、割とぱしゃぱしゃ撮ることができます。

それを前もって知っていれば、もっと長男の近くに座ったのに。。。

最後列に座ったことが悔やまれます。

 

時間になり、司会挨拶、公文のお偉いさんの挨拶に続き、3本柱の1つである「最終教材修了生とのパネルディスカッション」が始まりました。

高1と高3の男女2名の先輩の話は、とても参考になりました。

やっぱり、「生の声」って、ネットよりもすっーと心に入ってきます。「うんうん」と、うなづきながら聞かせていただきました。

 

次に、参加者を前半組と後半組に分け、互いの学習を見合う時間がありました。

「小1なのに、ここまで進んでいる!」「面白い解き方があるんだなぁ。」など、15分があっという間。

長男の学習の様子も、久々にじっくり見ることができ、「あぁ、この子がここまでできるようになるなんて・・・。」と、感慨深かったです。

 

最後、「夢の街」をテーマにした生徒交流会がありました。

同じグループの6人で意見を出し合いながら、模造紙にグループの意見をまとめていくという内容です。KJ法ってやつですかね。
f:id:sharespacechocolat:20190727213237j:image

主催側としては、「他者と意見を交流しあうことで、よりよい意見に触れたり、さらに良い意見を生み出す体験ができる」との意図で、こういう場を設けたらしいですが、親としては、子どもがちゃんと意見交流できるのか、ハラハラしながら見ていました。

交流会中、シャーペンを触ったり、よそ見をしたりして、落ち着きがない長男。

何度、目で合図を送ったことか・・・。

正直、せっかく高進度学習者が集まったのだから、似たような学習をしている子と、学習の苦労や楽しさを自由に話せるような時間がほしかったです。

 

その交流会の後、閉会の挨拶があり、未来フォーラムはお開きとなりました。

 

ちなみに、会場には写真撮影スポットとして、下のような壁紙になっているスペースが設けられています。

我が家も表情の硬い長男の写真を撮ってきました。
f:id:sharespacechocolat:20190727201620j:image

 

1時間30分という短い間でしたが、親として、改めて「公文」について考えさせられた時間でした。

一番心に残ったのは、最終教材修了生の「最終教材を終了すると、見える景色が違う。」という言葉です。

これまで辞めるつもりできていて、教室の先生にまで連絡済なのですが、今回の「KUMON未来フォーラム」に参加し、決心が揺らいでいます。

本人が「続けたい」と言っているのに、親の都合や考えで辞めさせてしまっていいものなのか。

最終教材まで行きたくても行けなかったことを、この子は将来、引きずるんではないか。

う~~~ん。あれこれ考えちゃうな。どうしても。

 

今回のフォーラムでは、自分以外の人の見方を知ることができ、とても有意義でした。

ここで学んだことや考えたことを、もう一度、夫、長男と話してみて、辞めるか辞めないか再検討したいと思います。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆