娘の宝箱、飾りつけはなんと・・・
こんな物まで使う!?
自由な発想に感服
リビングの片隅の「娘」コーナー。
「あれ? こんなのあったっけ?」と、思わず目が止まったこの箱。
う~ん。なんだか見たことがあるような、ないような・・・
しばらく考えていたら、思い出しました!!
そう! 誕生日ケーキの横にくっついていた、帯です!!
ケーキを食べ終わったあと、用がないと思い、洗ってゴミ箱に捨てたものですが、それをいつの間にか拾って再利用していたんですね。
すごいアイディア!!
まさかケーキの帯まで使うとは思いませんでした。洗っていてよかった~~~。
あの、プリキュアのデコレーションケーキ、思わぬところでいろいろ使えています。
下の写真の箱は、「おもちゃ入れ」になり、細かいおもちゃがたくさん収められています。
プリキュアが大好きだから、プリキュアのものはできるだけ捨てないで、役立つものにしていこうと工夫する姿、6歳児ながらすごい。
この創意工夫にあふれる姿を大切にしていきたいです。
★ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆