【蔦屋書店】レンタルコミック 10冊750円!
今日は読書デー
自分のペースで読める喜び
今日は金曜日。 「土日、時間があった時に読むぞ~」と、レンタルコミックを借りてきました。
長岡市にはレンタルコミックできるお店がいくつかありますが、私は自宅から近い「蔦屋書店 長岡花園店」がいきつけです。
元々漫画が大好き。(漫画に限らず、文庫本や雑誌もわりと好き)
たま~~~~に平日休みになれば、漫画喫茶に行って漫画を読みまくる。
ドリンクバーおかわりなんて時間がもったいないと感じ、せっかくのドリンクバーなのに一杯程度しか飲まないくらいです。
漫画を何冊かまとめて手に持って、自分のブースにいったら、ずっと閉じこもっているタイプです。
漫画喫茶ができ始めたのは今から20年くらい前。大学時代のこと。
そのときから、一番のレジャーが漫画喫茶です。
ただ、出産すると、悠々と漫画喫茶に通えなくなるもので。。。
子どもがある程度大きくなり、子ども自身も漫画や動画を楽しめるようになるまで、周囲に迷惑がかかります。
一度、小4と小2の息子たちを連れて行ってみましたが、落ち着きのない彼らと一緒に行くと、自分のペースで本が読めず、ストレス発散どころかストレスが増えてしまいました。
それからなおのこと、「子連れ漫画喫茶はなしだな」と思うようになりました。
デモ、マンガハヨミタイ・・・
買うのは高いし(一度読めば十分)・・・
漫画喫茶はいけないし・・・
そんなジレンマを抱えているときに、「レンタルコミック」というものを知りました。
レンタルコミックが出回り始めたころ、長岡市内にお店がなかったので、新潟市まで行ったり、ネットでレンタルしたりしてやっていました。
いや~、手間と時間がかかる。
値段だって、交通費や送料を考えると高くつきます。
ところが、今は、近くの蔦屋書店で借りられます!!
なんて便利!!
値段は1冊~9冊までは、1冊108円
10冊以上は、1冊75円
20冊以上借りると、もっと安くなります。
値段以上に嬉しいのが、レンタル中、時間を気にせずゆっくり読めるということ。
途中で子どもが泣いても、宅急便がきても、漫画は本なので、一度手をとめた後に、ゆっくりと読み直すことができます。
自分のペースで読書を進めていけるところがありがたいです。
そんなこんなで今日は10冊借りてきました。
レンタルは1週間できるので、来週、ちょっとした空き時間にゆっくり読むのが楽しみです☆
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆