今日何してた?

長岡市在住、アラフォー3人の子持ち、複業主婦さくらの日記だったり、おススメだったり

栃尾に「かかし田んぼ」あらわる@比礼

かかしがオシャレに!?
栃尾にある面白いアート

つい2か月ほど前から、遅ればせながらInstagramを始めています。

Instagramのいいところは、いくつもアカウントを作れるところ。それも気軽に作れるんです。(ただし、同時ログインは5つまで)

なので、「仕事関係」「子ども関係」「趣味」のように、テーマごとにいくつかアカウントを作り、テーマによって投稿内容も変えていますし、フォローしている人も変えています。

その中で、このブログみたいに、自分の身近なことや長岡地区のグルメ・イベント情報を中心にしているアカウントがあります。ブログと同じアカウント名にしている @sakura.at.nagaoka というそのアカウントでは、自分と同じ新潟や長岡の情報を発信している人をフォローしているので、常にたくさんの地元情報が入ってきます。

「え~、こんな美味しそうなお菓子屋さんがあるんだ!」

「ここの場所素敵だな。今度行ってみようかな。」

など、ずっと新潟に住んでいるのに知らなかったことをたくさん知ることができ、毎日、どんな投稿があるのか楽しみにしています。

 

私もわりと情報通でいると思っていましたが、上には上がいるものです。

@mitsu14843216 さんという方が、こんな写真を投稿していました。

f:id:sharespacechocolat:20210717191234j:image

一見にして、「寿司」であることは分かります。でも、なんだろう? この、なんとなく見たことのある、ドット絵の感じ。。。

。。。。!! マイクラか! そうか! 子供がよくやっているゲーム、「マインクラフト」のあの感じそっくりなんだ!

いやぁ、「マインクラフト寿司」とは、インパクトがありますな。考えた人、すごい。

(上の写真は現地にて自分で撮ったものを載せました。@mitsu14843216 さんの写真とは若干異なります。)

 

どこにあるのか気になり、位置情報を見ると、栃尾と書いてあります。

「え? 栃尾? どこだろう?」

と、考えますが、栃尾はそこらじゅう山の中なので、全く見当がつきません。

そこで、コメント欄で場所について質問すると、「栃尾の比礼」とのこと。さらに、詳細な場所まで教えてくれました。

比礼といえば、トンネルを抜けてすぐの地域。サテライト中越のあたりです。人がなかなか立ち寄らない場所までチェックしているとは。。。「面白そう!」を嗅ぎ付ける嗅覚がすごすぎます。

普段なかなか立ち寄ることがないだけで、行こうと思えばすぐに行ける距離なので、早速私も行ってみることにしました。

 

バス停横の「しみずや」というお店の方に曲がり、そのまま道なりに車で進んでいくと、ところどころ案内看板が出ています。看板と一緒にある緑のシマシマ人間が可愛い。

 f:id:sharespacechocolat:20210717191237j:image

初めて行く方も、その看板があるので、迷うことなく進むことができるでしょう。

 

進むにつれ、芸術作品がどんどん目につくようになってきます。

途中に、ちょっとした説明があったので分かったことですが、この作品は長岡造形大学の学生さんが作ったものらしいです。

 

比礼の坂をぐいぐい登っていくと、見晴らしのいい場所にたどり着きました。

「あ~、ここかぁ。」

と、車から降りて、棚田を眺めると、そこにはたくさんの作品が展示されていました。

f:id:sharespacechocolat:20210717191225j:image

「比礼」という文字の左に、あの「マインクラフト寿司」の作品があります。

 

f:id:sharespacechocolat:20210717191218j:image

大きさも個数も様々なかかしが、点在しています。

っていうか、これ、「かかし」と括っていいものでしょうか?  


f:id:sharespacechocolat:20210717191228j:image
山の中なのに、大きな魚がいたり、

f:id:sharespacechocolat:20210717191221j:image

ペンギンがすいすいと滑っていたり。。。

 

写真はほんの一例ですが、もっともっとたくさんの素晴らしい作品がありました。

山の中だけあって平地よりも若干涼しく、夕方という時間帯もあったおかげで、暑さを気にすることなくぶらぶらと鑑賞することができました。

 

地元住民でありながら、こんな面白い場所があるなんて知りませんでした。しかも、これだけの広大なアートを独り占め。

密を避けながら、気軽にアートを楽しむことのできる「比礼」。比礼の隣は「軽井沢」です。この暑い夏、ちょっと涼みにぜひぜひ足をお運びください。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

【レビュー】ミズノマスクとユニクロマスク比較

コスパユニクロ
種類と性能はミズノ

夏になり、これまでユニクロマスク愛好家だった私が、ミズノマスク愛好家になりつつあります。

ちなみに、ミズノマスクの正式名称は「ミズノマウスカバー」というのですが、言いやすいのでこちらの生地では「ミズノマスク」とさせていただきます。

 (関連記事はこちら ↓)

sakurasaaan.hatenablog.jp

 

理由は簡単。市販の布マスクをあれこれ試した中で、ミズノマスクは「暑さを感じにくい」し「蒸れにくい」から。最近は、こればかりです。

ミズノマスクを使い始めてしばらく経ったので、これまで愛用していたユニクロのエアリズムマスクと比較してみました。

比較ポイントは、コスパのよさ、②デザインや種類の豊富さ、③手に入りやすさ、④お手入れの簡単さの4つです。参考にしていただけたら嬉しいです。

 

コスパのよさ

コスパについては、だんぜんユニクロ3個入りで1000円しないのに、市販されている布マスクの中ではかなりの高性能。

ユニクロマスク 3枚990円(旧タイプのものは絶賛セール中、3枚500円!)

ミズノマスク  1枚990円(ユニクロの3倍の値段)

さすがユニクロですね。

 

②デザインや種類の豊富さ

デザインが豊富で、いろいろな形が揃っているのはミズノマスク。

「アイスタッチ」といって接触涼感素材のマスクがあったり、ハイドロ銀チタン配合で抗菌・防臭効果のあるマスクがあったり、嬉しい性能がついているタイプもあります。

また、形(シルエット)も「スタンダードシルエット」と「コンフォートシルエット」の2種類あります。

スタンダードに比べ、コンフォートはより顔に丸くフィットする形になっています。

(私は、アイスタッチのシリーズが好き。コンフォートシルエットです ↓) 

対してユニクロは、2021年モデルにサイズとカラーのラインナップが増えましたが、今では人気のマスクが売り切れになり、在庫に偏りがある状況が不満。(2021/7/7現在)

夫はユニクロの紺が好きで、その一番大きいXLを使っていましたが、近くの店舗には在庫がなくなっています。他の色ならまだXLがあるのですが、好みでないらしい。

ミズノマスクのLとユニクロのXLはほぼ同じくらいの大きさなので、夫はミズノマスクのL(紺)を使うようになりました。(左がミズノ、右がユニクロ

f:id:sharespacechocolat:20210707204241j:image

 

③手に入りやすさ

②とも関連していますが、サイズや色、模様にこだわりがなければ、ユニクロマスクは手に入りやすいです。通販でも、店舗でもどこでも売っています。

ミズノマスクは、公式サイト以外でも売られていますが、ものが限られています。公式サイトで見ると、カラーバリエーションや性能が豊富ですし、欠品してもちゃんと再入荷されています。選ぶ楽しさがありますので、ぜひ、あれこれ見ながら楽しく選んでみてください。

下の写真は我が家のマスクコレクションです。すみっコぐらしコラボなど、キャラクターものがかわいいです。

f:id:sharespacechocolat:20210706182209j:plain

 

④お手入れ

全自動洗濯乾燥機を使っていることが前提で、手入れのしやすさは、ミズノマスクです。洗濯機や乾燥機を使わず、手洗いしたり、干したりしている場合は違うかもしれません。

(というか、どちらのマスクも「乾燥機を使うことは推奨していません」。それを承知の上で、良くない洗濯の仕方をしています。できるだけ家事は楽したいので。)

下の写真は、「ネットに入れて、全自動洗濯乾燥機に入れて選択した後」のマスクの写真です。左がユニクロマスク。右がミズノマスク(ハイドロ銀チタンモデル)です。

 f:id:sharespacechocolat:20210707193010j:image

パッと見て分かるかと思いますが、ユニクロマスクを乾燥機に入れると、めっちゃしわしわになります。そのまま使うことは恥ずかしくてできないので、毎回アイロンのスチームを当て、温かくなったところを手で伸ばしてシワをとっています。

アイロンを直当てすればもうちょっと楽なのでしょうが、ユニクロマスクの生地は熱に弱いので、アイロンを直当てすることができません。なので、温めたところを伸ばしているんです。分かりますか? この手間。

一方、ミズノマスクは、若干の縮みはあるのですが、余計なしわがついていません。そのまま使えます。アイロンをかける手間がなく、乾燥機から取り出してそのまま使えるというのがありがたいです。

我が家は5人家族なので、アイロンをかける手間も5倍。マスクのお手入れはできるだけ楽ちんに限ります。

 

ちなみに、夏場、一番肝心な「蒸れにくさ」や「涼しさ」に関しては、断然ミズノマスクです。この点でユニクロマスクに満足できなかったから、別のマスクを使い始めようと思ったわけですし。まぁ、ユニクロマスクも、使い捨ての不織布マスクよりは通気性がいいのですが。

特に、ミズノマスクの中の「アイスタッチ」モデルは、若干高くなりますが、それだけ涼しさが違います。「とにかく暑くなりにくいマスクがほしい」方は、ぜひ一度お試しください。 

※ミズノ アイスタッチマウスカバー一覧はこちらから

 

こうやって比較してみると、コスパの良さは断然ユニクロですが、それ以外はミズノですね。問題は値段がお高いこと。それだけです。

私個人は、マスク着用は毎日のことなので、少しでも快適に過ごすためにわりとマスクにお金をかけていますが、「毎日のことだからこそ、できるだけお金をかけたくない。」という考えの方も当然いらっしゃると思います。

私と同じように、「快適一番」と考えている方には、ぜひ一度、ミズノマスクを使っていただきたいものです。おすすめですよ。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

ミズノマスクを愛用中。夏のマスク事情

ユニクロマスクも正直暑い!
暑くないマスクを求めて

これまで、布マスクを色々試してきました。

少し前まではユニクロマスクを使っていましたが、いくら「ユニクロ」「エアリズム」といえど、夏に近づくにつれ暑さに耐えられなくなり、今はユニクロマスクに代わるものをあれこれ使っています。

 (ユニクロマスクの詳細レビューはこちら ↓)

sakurasaaan.hatenablog.jp

 

個人的に、「暑くない」「蒸れない」ことを第一条件として、それにピッタリのマスクというと、1番蒸れにくいのは「手作り布マスク」です。

布マスクは不織布に比べて衛生面やウィルス飛散防止の面が弱いという実験結果が出ていますので、少しでも効果のあるものを使いたいと「クレンゼ」という特殊な生地を使っています。

(過去記事あります ↓)

sakurasaaan.hatenablog.jp

 

知らない方も多いとは思いますが、布マスクが日常的に使われるようになってから、織物業界がいろいろな抗菌・抗ウイルス生地を開発しているんですよ。クレンゼ以外にもたくさんの生地があります。

手作りなので自分の口にちゃんとフィットするし、不織布マスクを正しく装着していない人に比べれば、こっちの方が効果は高いと思っています。

 

ただ、手作りマスクは作る手間と時間がねぇ。。。

ほんと、そこなんですよ。

 

忙しくなってきて、正直、手作りをしていられない現在。

布マスクよりやや蒸すのですが、市販されているマスクの中で「これはいいかも」と思っているのが「ミズノマスク」です。正式名は「ミズノマウスカバー」と言いますが、もっぱらミズノマスクと言っています。

ミズノマスクも一時、めちゃめちゃ話題になり品切れ状態が続いていました。

あれから1年くらいたち、今では普通にネットで購入できるようになっています。

 

ミズノマスクはみなさんご存じ「MIZUNO(ミズノ)」ブランドのマスクです。なので、ほとんどのマスクの表に、ミズノマークのワンポイントがついています。

我が家では、3か月前くらいに夫用に2枚購入したのを皮切りに、これまで10枚以上は購入しています。種類もカラーも豊富で、選ぶのが楽しいです。

f:id:sharespacechocolat:20210706182209j:image

1枚当たりの単価は1000円~1500円にもなるので、コスパがいいかといわれると即答はできません。

でも、思った以上に耐久性、形状保持力があり、長持ちしています。

そして何より、市販マスクの中では、「蒸れにくい」し「暑くなりにくい」と思います。それに尽きる。

 

ミズノマスクの素晴らしさを書くと、まだまだ長くなりそうなので、今日はここでやめておきますが、なかなかいいものなので、気になる方は一度購入してみて損はないと思います。

ただ、楽天やアマゾンの通販サイトではなかなかラインナップが良くありません。公式オンラインショップが一番品ぞろえがいいので、自分はもっぱらそこで購入しています。 

 

 

マスクとの付き合いはまだまだ続きそうなので、この夏を快適に過ごすために、日々、試しながらよりよいものを探していきたいです。

 

※追記 ミズノマスクとユニクロマスクの比較記事を書きました。(2021.7.7)

詳細はこちら ↓

sakurasaaan.hatenablog.jp

 

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆ 

体が喜ぶランチが食べられる「カフェ・ボール」in 美沢

栄養バランス抜群のランチ
家庭的な味もまた魅力的

長岡で唯一、スカッシュができる「カフェボール(CafeBallz)」。そこでスカッシュを始めて、もう2、3か月になりました。

週1ペースで通い続けているので、そこそこ上達したなと自分でも感じられるくらい。そうなると、さらに楽しくなってくるものです。 

sakurasaaan.hatenablog.jp

 

さて、「カフェボール」という名の由来にもなっている「カフェ」の方ですが、まだ一度も「カフェ」の利用はありません。色々話を聞くと、どれを食べてもおいしいらしい。

「行きたいな~。」「食べたいな~。」と思っていましたが、残念なことに今現在、コロナの影響で「平日のみ営業」なんです。なので、普段仕事がある身としては、時間帯が合わないんですね。

待っていても、食べる機会はあちらからやってくることはないので、子どもの学校行事のある日に、思い切って午後休みをとり、念願のランチに行ってきました。

 

さて、店内はトロピカルの雰囲気です。

f:id:sharespacechocolat:20210629192304j:image

店に入ったことがなかったころは、この南国風な雰囲気に慣れず、なんとなく入りづらくも感じていましたが、スカッシュで何度も店に入っているので、今となっては全く構えることなく入っていけます。

慣れてしまえば、緑が多いし、インテリアは楽しいし、居心地よく感じるものです。

 

また、テーブル同士が離れていて、他のお客さんの存在をあまり感じることがないのも嬉しい。テーブルの間隔だけでなく、天井が高いこともあり、空間が広く感じるのでしょうか。こういう広々としたところに座っていると、それだけでゆったりとした気持ちになります。

 f:id:sharespacechocolat:20210629192300j:image

 

さて、肝心のランチメニューですが、手書きで書かれているところが素敵。ごはんもの、パスタ、パン系、予想以上に種類豊富です。

f:id:sharespacechocolat:20210629192307j:image

f:id:sharespacechocolat:20210629192313j:image

野菜たっぷりキーマカレーと、ひじきごはんの2つの間で悩みましたが、とりあえず1番人気のキーマカレーをオーダー。

こちらのランチ、どのメニューにもドリンクとデザート(焼き菓子2つ)がついてくるんですね。ちょっとしたことかもしれませんが、嬉しいです。

 

そして、オーダーしてからそんなに時間が経たずして、キーマカレーが運ばれてきました。

f:id:sharespacechocolat:20210629192310j:image

わわ、美味しそう! キーマカレーに目玉焼き、これ、大好きな組み合わせです。

さらに嬉しいのは、フルーツも付いてきているってこと。しかも、オレンジとバナナの2種類も。サラダも量が多いし、栄養バランスがばっちりとれている組み合わせです。

 

お店の人の話では、やはり栄養バランスを大切にしているとのことです。その言葉通り、ポテトサラダ1つにしても、いろいろな野菜が入っています。

キーマカレーは優しい味で、これならうちの子ども達もばくばく食べられます。いや~、ほんと、家庭的でおいしい。

運ばれてきたときには、量の多さに「食べられるかな?」と、一瞬心配になりましたが、美味しいものって不思議ですね。ペロッと焼き菓子まで完食です。

いや~、美味しかった。久々に一人ランチを満喫することができました。

 

平日のみ営業というのが残念ですが、いつか土日営業が再開したら、子供連れでやってきたいなと思う、そんな居心地のいいカフェです。

少し体を休めたいとき、体に優しいものを食べたいときにも、ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

「法明院」でつるし雛に癒される@長岡市宮本町

「誰でもどうぞ」の雰囲気
開かれたお寺、法明院

最近よく、インスタのことを記事にしています。

ハマりやすい性分なもので、大きな声では言いにくいのですが、余暇時間のほとんどをインスタを見て過ごしています。

インスタを始めたばかりの自分にとっては、なかなか興味深く、自分で投稿もしたり、あれこれと気になる投稿をチェックしたり、そんなことをしているとあっという間に時間が経過しています。

「母親なのに!」との批判もあるかもしれませんが、やっと余暇時間を満喫できるまでに、子育てが落ち着いたのですから、「ようやくできた時間を自分のために存分に使って何が悪いのか」と、思って、のびのびやっています。

 

さて、そんなインスタですが、最近よく目にする投稿が「法明院のつるし雛」です。

「え~!? お寺なの~? 渋すぎない?」

と、初めはあまり心が惹かれないものでしたが、何度も目にするうちに、自分も直に見てみたいなと思うようになりました。はい、影響されやすい性格ですね。

そこで、時間を見つけ、「法明院」に足を運ぶこととしました。

 

法明院は長岡市宮本町にあります。長岡インターを越え、丘陵公園のあたりまで。いやぁ、もっと近場かと思ったら、自宅からはけっこう遠い。

「分かるかなぁ。」

ちょっと不安になりながらも、ナビを頼りにたどり着くと、そこに立派なお堂が見えました。

f:id:sharespacechocolat:20210617214318j:image

入口に案内看板があったので、

「よし、ここだな。」

と、安心して入ることができました。看板、グッジョブ!

 

坂を上がり、本堂へ。

ん? 「御本尊不動明王御開帳」との文字が入口にあります。なんだなんだ?

f:id:sharespacechocolat:20210617214409j:image

 

ちなみにこの時間は、私一人でした。

大勢でごった返すのも嫌ですが、一人は一人でちょっと心配になるもの。

勝手に入っていいのかな? とも思いましたが、中をのぞくと、なんでしょうか、なんとなく「ウェルカム」な雰囲気を感じたので、引き寄せられるかのように入っていきました。

f:id:sharespacechocolat:20210617214406j:image

どのあたりがウェルカムかというと、参拝客用に、たくさんのポップ(といっていいのか? 案内文? 説明文?)があるところ。親切、丁寧で、分かりやすい。

「このお寺をもっとよく知ってもらいたい!」という、住職の皆様方の思いが伝わってくるようです。

もちろん、お目当てのつるし雛にも目がいくのですが、個人的にはこの説明ボードにあるご本尊や額、天井画に、俄然興味が湧いてきました。

ご本尊を写真で撮るのはさすがに罰当たりのような気がするので、それはしませんでしたが、ご本尊はとっても立派なものです。不動明王像です。

もともとこの「つるし雛」の展示は、開創800年を記念して公開されている「御本尊不動明王御開帳」に合わせてタイアップされたものらしいです。なので、今回の企画のメインは「ご本尊」。来てみて初めて知りました。

ちなみに御開帳の開催期間は6月15日から7月6日までです。短いですね。

※ご本尊について、もっと詳しく知りたい方は、「新潟経済新聞(NIIKEI)」の記事が詳しいので、そちらをどうぞ。→ https://www.niikei.jp/115658/

 

一通り、本堂の中を見て回り、ご本尊にも手を合わせたあと、本来のお目当ての「つるし雛」の展示に目を移します。

f:id:sharespacechocolat:20210617214401j:image

f:id:sharespacechocolat:20210617214403j:image

 

いや~、一つ一つが可愛い! どれもこれも可愛いので、見て回るのに時間がかかります。

それと、動画でないのが残念なのですが、風に揺られる様子が、またなんともいえないんです。

細かい手仕事で、これだけの数を用意するのはどれだけ大変なことだったでしょうか。

一つ一つのディティールをじっくり見るのもよし、遠目から全体の様子を眺めるもよし。参拝客が一人だけだったというのもあって、上から見たり、下から見たり、いろいろな角度からじっくり堪能することができました。

 

風が肌に触れる感覚が分かるくらいの静寂な時間。目の前で揺れるつるし雛を眺めていると、日々の雑念から解放されるかのようでした。

普段忙しい日々を過ごされている方にこそお勧めしたいお寺ですよ。期間が限られているので、お早めにどうぞ。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

 





「お母さん、なんでブログやインスタやってるの?」

次男の唐突な質問をうけ
改めて自分自身に問う

 f:id:sharespacechocolat:20210613194627j:image

 

最近の自分ですが、あれやこれやで忙しそうにしていますが、そんな中でも時間を割き、インスタやブログを投稿したりチェックしていたりしていました。

そんな様子の母(自分)をみて、不思議に思ったのでしょう。

「お母さん、なんでブログやインスタやっているの?」

と、唐突に次男が質問してきました。

そして、

「自慢したいから?」

と、彼なりの解釈を述べました。

 

うむうむ。「自慢」か~。

たくさんの記事を振り返ると、確かにそういう風にとらえられても仕方ない内容のものもあります。特に、エステ体験や美容グッズの記事なんかは、お金もかかっているだけに、そう見えがちではあります。お出かけ情報についても、読んだ人に「あんた、いつも遊びにばっかり行けていいわね。」と、思われるかもしれません。

でも、自分的には「自慢」は違うな、と思ったわけで、じゃあ何なのかと問われると、すぐには返答できず、ちょっと考え込んでしまいました。

 

ビジネス向けのSNSは、目的がはっきりしています。すべては「営業」です。より多くの顧客や売り上げをゲットするため、認知度を上げたり、商品PRをしたりする場としてSNSを使っています。

悩むのは、趣味でやっているSNSです。主にブログですね。

次男のいう「自慢」要素が0とはいいませんが、それが目的なら、お金と時間をありったけ突っ込み、もっときらっきらの内容にしあげてから投稿します。でも、そういう手の込んだことはしていませんし、やるつもりもありません。

 

う~ん。。。

いろいろ考えた結果、一番近い理由は「承認欲求」かもしれないと思いました。

私とリアルなお付き合いのある方なら、分かっていただけると思うのですが、私はとにかく自分が知っていることを人に伝えたくなる性分です。

SNSを始める以前から、「あのコスメ良かったよ」とか、「ここが安い」とか、自分の身近な情報を人に話すのが好きです。さらに、それを聞いた相手から「さくらさんのあの情報が役に立ったよ。」とポジティブな反応をしてくれるものなら、これぞ自分の幸せ、ってくらい嬉しい気持ちになります。

「自分のもっている情報が誰かの役に立つかもしれない。」

「自分だけで閉じ込めておくにはもったいないから、誰かに聞いてもらいたい。」

改めて認識したことですが、ブログをやっているのはこの気持ちが根本にあるからなんですな。

もうちょっと深く掘り下げると、なんといえばいいのか、ただの承認欲求でなくて、「アウトプット欲求」とか「ボランティア精神」もちょっと混ざっている感じにも思えます。

 

また、最近はFacebookとかインスタグラムとか、お互いに情報交換がしやすいSNSを始めたことで、「つながりをもつ」楽しさも分かってきました。

リアルな世界とは違う、ネットの世界だからこそできる、人種や国境などを超えたやりとりや発見があって、今とても楽しいです。

ビジネス関係なしのアカウントなんて、イイネやフォロー数を気にする必要もなく、ほんと好き勝手やっています。嫌な人はブロックすればいいという、リアルの世界では許されないことも、ここなら許されます。無理に相手に合わせることをしなくていい、なんと気楽であっさりとした関係でしょう。

たまに面倒なDMも来ますが、ブロックすれば終わるので、全然ストレスになりません。(むしろネタになってありがたい。よろしければ過去記事を参考にしてください。)

sakurasaaan.hatenablog.

 

以上、次男の何気ない一言をきっかけに、SNSをやる理由を考えてみました。

情報をやり取りしあう中で、自分が認められたり、新しい出会いがあったり、そういう報酬を求めてSNSをやっているんだなというのが、自分なりの結論です。

ネットの世界は楽しいもので、ついつい気が付くとスマホ、ってなことになりつつある今日この頃。

リアルの世界とのバランスをちゃんととりながら、上手に2つの世界を渡り歩いていきたいものです。

 

 

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

 

試験と新潟とまりもっこり

最近はやりのあのスイーツ
いつも名前を忘れる

もう先週のことなのですが、土木施工管理技士2級の資格試験のために新潟に行ってきました。

久々の新潟市。せっかくなら、もっと楽しい理由で行きたかったのですが、まぁ仕方がないですね。

直前までぎりぎりいっぱい勉強しておきたくて、車を運転する時間さえ惜しいので、今回は大奮発の新幹線。

新幹線ホームに行くと、それだけなのですがちょっと旅行感がでて、ちょっとわくわくしました。 駅のホームのポスターで知ったのですが、「とき」ってもうじき引退するのですね。最後になるとは思いますが、引退前に乗ることができて良かったです。

f:id:sharespacechocolat:20210611192055j:image

 

新潟駅には30分程度で到着。さすが新幹線です。めっちゃ早い!

あまりにも早すぎて、勉強のゾーンに入ることができませんでした。そこんとこは誤算です。(ゾーンというのは自分的に、めちゃめちゃ集中している状態のとき) 

駅からは徒歩で会場に向かいます。

慣れない道ですが、今はスマホがすべて教えてくれるので、迷うことはなく会場に到着しました。グーグルマップ様様です。

 

会場は「ANAクラウンホテル」。例年であれば朱鷺メッセなのですが、今年はホテルというゴージャスな会場でした。

「土木」や「試験」という言葉とは、あまりにも離れている、こんなきらっきらの空間。落ち着きません。

f:id:sharespacechocolat:20210611192107j:image

早めに来ておいてよかった。試験開始までの間、お茶を飲んだり、過去問を解いたり、ふわつく気持ちを抑えて、少しでも場に慣れておかないと。

ここでは30分以上時間があったので、ゾーンに入って勉強をすることができました。

 

試験本番もそれなりに手ごたえを感じましたし、終わったあとは「やりきった~」と、安堵とともに一気に力が抜けるのを感じました。

力が抜けたとたんに、でてくるのが空腹感。

「せっかく新潟まできたし、おいしいものでも食べて帰ろう。」

と、思って近くの万代エリアに足を運ぶことにしました。

 

時間はちょうど1時ごろ。日曜日の昼だけあって、どこのお店もかなり混んでいました。コロナ禍とはいえ、それなりに人出があるものです。入店待ちの人が並んでいるお店も多かったです。

食事については特にこだわりもなかったので、空いていそうなところを探しながらぶらぶら伊勢丹方面に歩いていると、伊勢丹の1階にちょっとしたカフェスペースを見つけました。

伊勢丹自体も久々すぎて、いつの間にこんなカフェスペースができたのか、びっくりしました。シャネルのちょうど前。ハイブランドエリアの一角です。

「鈴木コーヒー」というコーヒー専門店やバウムクーヘン、マカロンなどの焼き菓子のお店があり、ちょっと気になって覗いてみました。

「あ、あれ売っているんだ。」

気になったのは、最近はやりのあのスイーツ。いつも名前が覚えられずにいるので、「あれ」呼ばわりです。

f:id:sharespacechocolat:20210611192051j:image

そろそろ胃もたれしやすいお年頃の自分にとって、クリームの多さが気になるのですが、コーヒーと一緒に食べればちょうどいいだろうと、初めて注文しました。

「あの、すみません。『本日のコーヒー』と『1番』ください。」

商品名が分からなくても、番号がついていたので、それで注文できました。助かった。

f:id:sharespacechocolat:20210611192103j:image

気になっていたクリームですが、それが予想外に甘くないクリームで、全然もたれる感じがしなかったです。半分以上がクリームなのに、ほんと意外。

中にいちごジャムが入っていて、その味がいいアクセントになっています。

コーヒーのスッキリした味との相性が良かったというのもあるのでしょう。ぺろっと完食できました。

伊勢丹の上の階にいくほどでもないけれど、ちょっとおなかが空いたな。」というとき、こういう手軽に空腹を満たしてくれるエリアがあると便利ですね。

 

さて、気になるのはこの、今食べていたこの食べ物の名前です。

何度も目にしてるわりには、ほんと覚えられません。

「う~ん、なんだけ? 『まりもっこり』に似ていた名前だったような?」

頭の中に、久々に、あの緑でちょっと下ネタのはいったキャラクターが浮かびますが、絶対にその名前はちがうはず。

「あー、なんだっけ? 気になるわぁ。」

どうでもいいことなのですが、ちゃんとした名前を思い出すことができず、いつまで経っても頭の中のまりもっこりが消えません。にたにたした緑のキャラクターの顔がずっとちらつく状態です。我慢なりません。

半分あきらめ状態で、藁にもすがる気持ちで「まりもっこり スイーツ」と、スマホで検索します。

すると、今の検索機能は優秀ですね。「もしかして、マリトッツォ スイーツ?」と、もしかして検索のほうに出てきてくれました。

「おー、すごい! 素晴らしい! そうだ、マリトッツォだ!」

スマホが教えてくれたその瞬間、ぱ~っと、靄とともに緑のまりもっこりが、頭の中から消え去っていきました。は~、良かった。

 

試験が終わり、おなかも満たされ、雑念も消え、久々に晴れ晴れとした気持ちで伊勢丹を後にしていた、その時、いい景色に出会いました。

f:id:sharespacechocolat:20210611192100j:image

なんと清々しい、青い空でしょう。

今のこの、開放感いっぱいの自分の心の中を表しているかのようです。ありがたや~。

最後の最後でこの景色と出会えたことに感謝して、この日はいい気持ちで帰路に就くことができました。

 

久々の新潟市。自由時間は短かったですけど、ちょっとした旅行気分を味わうことができて楽しかったです。コロナが落ち着いたら、今度はもっとたっぷり時間をとって、遊びに行きたいです。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆

 

 

★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆