今日何してた?

長岡市在住、アラフォー3人の子持ち、複業主婦さくらの日記だったり、おススメだったり

小学生男子の心を掴む、セブンのマリオコラボ

祝!スーパーマリオ35周年
ついつい買っちゃうマリオ商品

 

最近、ニンテンドーで、スーパーマリオが熱い。

と、いうのも、マリオ大好き次男の話では、この世にスーパーマリオブラザーズが登場してから35周年で、いろいろキャンペーンを展開しているらしい。

へぇ、なるほど。それに乗っかって、次男は「スーパーマリオ3Dコレクション」というソフトを買ったのか。「あつまれどうぶつの森」でも、コラボキャンペーンがあるらしく、今から楽しみにしているし。

 

この土曜日のことですが、次男がめっちゃ鼻息を荒くして帰ってくることがありました。

「ねえねえ、お母さん。今、セブンでね、マリオがね!!」

とても興奮して話すので、始めは何を言っているのかよく理解ができませんでしたが、ゆっくり話を聞いていくと、ようやくつかめてきました。

なにやらセブンイレブンでも、マリオコラボをしているとのこと。でも、お金がなくて買えないから一緒にきてほしいとのことです。

次男は、「今行きたい!すぐ行きたい!」っていう感じでしたが、あいにくすでに夕方。夕食の準備やら、いろいろやることもあったので、

「とりあえず今日は我慢して、明日行こうね。」

と、約束して、その日はやり過ごしました。

 

そして日曜日。

午前に出かける用事があったので、さっそく買ってきました。

(商品の周囲にあるぬいぐるみ達は、次男の大切にしている仲間です。)

f:id:sharespacechocolat:20210207165048j:image 

パン、デザートなど、子どもが喜びそうな、目を引くデザイン。す~ぐに見つけることができました。

子どもが食べられなさそうだったので買いませんでしたが、他にも、肉まんやクッパコラボのちょっと辛めのパンもありましたよ。

 

ちなみに、封を開くとこんな感じ。

f:id:sharespacechocolat:20210207165044j:image

f:id:sharespacechocolat:20210207165040j:image

マリオコラボじゃなくても、おいしそうです。実際、長男が食べましたが、「普通にうまい。」と言っていました。

 

このマリオコラボ、3月1日までやっているそうです。短い期間ですので、気になる方はお見逃しなく。

f:id:sharespacechocolat:20210207165548p:image

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

 

長岡3大まつりの一つ、美松の「サンキューまつり」

今年も変わらぬ開催
美松のサンキューまつり

長岡3大祭りといえば、何を思い浮かべるでしょうか?

とりあえず、大花火大会が行われる、8月2日、3日の「長岡まつり」は外せないとしても、他の2つはわりと意見が分かれるところ。

雪がメインの「遊雪まつり」や「雪まつり」を思い浮かべる人もいるでしょうし、私のように栃尾出身の中には「裸押合大祭」もぜひエントリーしてほしいと願う人もいるでしょう。

そんな伝統や歴史のあるお祭りが数多く存在する長岡市ですが、意外と「これは外せない祭りだ!」と、票を多く獲得するであろうまつりが、そう、美松の「サンキューまつり」です。

2月中、ひと月通して行われるこの祭り。長岡の老舗菓子屋の「美松」さんが感謝の気持ちを込めて開催しているものです。いうなれば、行政が関わっているわけではなく、市内の一企業がやっているキャンペーンです。

「サンキュー」の由来は、そのお値段から。シュークリーム1個39円という驚きの低価格となっています。単純といえば単純だけど、その39円という値段設定がかれこれ20年以上続いていることが驚き。いや、もっと30年くらいは続いているかもしれません。

まぁ、その激安シュークリームを買うために、毎年2月になると、長岡市民がこぞって駅前通りの美松に並ぶわけですよ。

また、その買い方が特殊。

1個単位のばら売りはやっていません。「10個入り1箱」が単位です。

10個買っても390円+税なので、お財布的には全然余裕。

ただ、調子に乗って買いすぎると、あとで食べきれなくなって後悔します。(長岡あるある?)

私の見た感じですが、1箱購入して自分1人で食べるということはあまりなく、家族で食べたり、職場やご近所に配ったり、みんなで分けて食べるというのが多いように思います。配るのを前提に、5箱まとめ買いや10箱まとめ買いをしてる人もたくさんいます。右手に5箱、左手に5箱、ってな感じで。

で、さっそく我が家も、1箱まるまる頂きました。

f:id:sharespacechocolat:20210201203134j:image

我が家は子供が3人と、子どもの数が多いイメージがあるためか、この時期になるとよく1箱いただくんです。

サイズが小さいのかと思いきや、そんなことはありません。十分な大きさです。

f:id:sharespacechocolat:20210201211013j:image

ずっしりとしている見た目ですが、中のクリームがあっさりしているので、気を抜くと3個くらいはぺろっといっちゃいます。ある意味恐ろしい。。。 

 

コロナ、コロナでいろいろなお祭りが中止になる中、このサンキューまつりが無事に開催され、ほんと嬉しく思います。

年に一度しかない、一般庶民のささやかなお楽しみです。開催してくれた美松さんに感謝感謝です。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

2020-2021年の年越し準備

今年もいろいろあったけど
よい年越しができそうです

2020年12月31日(木)

午前はちょっとゲームをして、掃除をして、学校のスキーの準備をして、ご飯を作り、、、

午後はちょっとゲームをして、おせちとそばを買いに行き、掃除の続きをして、今に至ります。

 

写真(↓)は、今日の午後3時くらいに買い出しに行って買ってきたものです。

f:id:sharespacechocolat:20201231162748j:image

これだけあれば、とりあえず私は満足。

付け加えて、子どもたちは、ジュースと果物(みかんやリンゴ)、夫はアルコール類に馬刺しなどのおつまみがあります。

実家にも帰らず、家族5人で年を越すので、みんな、思い思いに好きなものを食べることができます。

 

そして、さっさと風呂に入り、年越しを迎えますが、そこからも思い思いにのんびり過ごす予定です。

夫はストレッチをし、今年1年酷使した体をいたわります。

長男は、年越し「フォートナイト(オンラインゲーム)」をするらしい。

次男は、年越し「あつまれどうぶつの森(これもゲーム)」をするらしい。

娘と私はきっと、「笑ってはいけない」をメインに、ところどころ「紅白歌合戦」を見るでしょう。

うむ。楽しみです。

 

2020年は、子どもの卒業式、入学式、コロナ休校などなど、子ども関係のことでけっこう濃い目の一年でした。

来年も不安がないといえばうそになりますが、その時に考えられる最善のことをやって、家族みんなで乗り越えていきたいです。

 

会いたくても、なかなかお会いすることのできないリアル友達のみなさん。

お会いしたことはないけれど、ブログを読んでいただいているみなさん。

2021年が、みなさま方にとっても、少しでも幸多い年になりますように。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

クオリティが高い防災かるた

「防災教育」効果抜群のかるた
さすが日本赤十字社クオリティ

「クンクンクン 臭いをかぎ分け 救助犬」

「はい!」

「風ビュービュー 飛んでくる物 気をつけて」

「・・・はい!」

 

(? 意味不明な会話だな)

ふと声の方に目をやると、夫と子どもたちがかるたをしていました。

(ああ、そういえば、学校でかるたが配られたんだったなぁ。)

(今日の学校のお便りに、防災かるたを配布したことが書いてあったし、それを喜んで持って帰ってきたけ。)

だんだんと記憶が思い出されます。

 

そうか。この人たちは、学校でもらってきた防災かるたをしているんだ。

やっと状況が呑み込めました。

f:id:sharespacechocolat:20201230224544j:image

 

正直、学校から無料配布されたかるたなので、中身はそんなにいいものではないと甘く見ていました。が、いい意味で予想は裏切られました。

結構、材質はしっかりしているし、内容のクオリティも高めのカルタです。

f:id:sharespacechocolat:20201230224540j:image

 

絵札は小学生に親しまれやすい、やさしいタッチのイラストです。これくらいの画風だど、地震や雷、事故などのショッキングな描写もそんなに怖い感じがしなくていいですね。

読み札は、基本5・7・5調なので、声に出しやすいし、記憶にも残りやすいです。短い言葉で簡潔に伝えることってとても難しいのですが、どの読み札も分かりやすい文章になっています。
f:id:sharespacechocolat:20201230224550j:image

ちなみに、読み札の裏面には「解説」もついてます。
f:id:sharespacechocolat:20201230224547j:image

 

さすが日本赤十字社が作ったカルタです。

楽しみながら、防災について学べる、めっちゃいい防災教育教材になっています。

少なくとも、我が家の子供たちには効果抜群です。

 

2020年も、いろんな災害が起きました。

2021年、そしてそれから先も、災害は起こり続けます。

災害をなくすことはできなくても、備えること、対処することができるよう、子どもたちにこういう教育をしていくことはとても大切だと思います。

学校からいただいたこの「防災かるた」が、今年一年を振り返り、改めて防災について考えさせられた、いいきっかけになりました。

それにしても、来年は少しでも、幸の多い年になるといいですね。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

 

娘のメールが可愛すぎる件について

スマホデビューした娘
メル友はおばあちゃん

先月。小1の娘が、スマホデビューしました。

きっかけは、ドコモにプランの見直しに行ったときのこと。

キッズケータイ、月々500円」の文字が目に飛び込んできました。

 

それまで全く、娘にキッズケータイを持たせようとは考えていませんでしたが、

キッズケータイって、防犯ブザー代わりにもなるし、GPSが使えるし、防犯対策が500円なら安いんじゃないか?」

と、思い、定員さんにあれこれ質問させてもらいました。

色々話を聞くと、今なら「携帯本体代が無料」(!!)とのことでしたので、即決で新規に携帯を持たせることにしました。

(ちなみに中1、小5の息子2人は、もうすでに携帯デビュー済。中1息子はおさがりiPhone、小5息子はキッズスマホです。)

 

今、キッズケータイは「スマホ」なんですね。

長男が持っていた5年前の機種(キッズケータイの時代)に比べ、格段に使いやすくなっていてびっくりです。

カバーの種類が豊富で、必要がないのについつい買っちゃいました。娘は迷わず「すみっコぐらし」デザイン一択です。

f:id:sharespacechocolat:20201228203913j:image

 

初期設定を済ませた後に、娘にスマホを渡します。

まぁ、デジタルネイティブ世代なので、慣れるのが早い早い。あっという間に使いこなせるように。

1週間くらい、どんな風に使っているか見ていると、親が登録した限られた親族(祖父母や兄弟)と楽しくメール交換をするようになりました。

本物のスマホと違って、「通話」「メール」だけのシンプル機能だけなので、ネットトラブルなどの心配をしなくていいのが気が楽です。(長男とはちょこちょこスマホの使い方について口論になります。)

 

スマホを持たせてから約1か月。

祖母から、

「さーちゃんのメールがめっちゃ可愛くて、もうメロメロなの。」

と、LINEがありました。

「ん? どんなメールだ?」

と、思ってチェックすると。。。

わかるわかる。こりゃ、メロメロにもなるわ。という内容のメッセージがありました。 

f:id:sharespacechocolat:20201228203927j:image
f:id:sharespacechocolat:20201228203942j:image
f:id:sharespacechocolat:20201228203949j:image

 

「サンタさんからもらったもま」から始まり、2度の間違えメッセージと、「ほんとにごめん」という言い方。

そして、リカちゃん人形がきて、どれだけ嬉しいかが伝わってくる内容。

子供らしくて、一生懸命で、ほんと可愛いわぁ。

祖母に話を聞くと、涙が出るほど笑わせてもらったとのことです。こんなに可愛い孫がいて幸せだろうさ。

 

コロナで気持ちが殺伐としてしまうこの頃ですが、子どもたちはそんな中でも、楽しみや喜びを見つけ、私たちに教えてくれます。

本当に子は宝だなぁ、と、子どもに感謝することの多い日々です。ありがとう。

それと、毎日怒ってばかりでごめん。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

水道水から除菌スプレーが作れる「e-3X」

お手軽にいつでも除菌ができる
感動除菌スプレー「e-3X」

新潟にも着々と迫ってきてるコロナの波。

これまで、手洗い、マスク、三密を避けるなど、基本的なことはしてきました。

が、気持ち的にもうちょっと、それだけだと心配になってきました。

「いよいよアルコール除菌も始めようか。」と、真剣に悩みます。

でも、アルコールスプレーを購入する手間、予算、アルコールによる手荒れなど、いろいろ考えると、いまいち気が乗らないのも事実。

メリットとデメリットを天秤にかけ、どうしようかと悩んでいたら、こういうものを見つけました。

 

さくら大好きMTGブランドから発売された「@LIFE e-3X」です。

f:id:sharespacechocolat:20201213145609j:image

キャッチフレーズは「水道水だけでつくれる、感動除菌スプレー」

本当だとしたらすごいことです。

 

見つけたのは、いきつけの美容院「アンブル(Amble)」さん。

たまたま髪を切っているときに、この話題になり、実際に試してよさそうだったので、そちらで購入しました。

ネットのブランドサイトや楽天市場などでも売られていますが、首都圏で売れに売れいてるとの話を聞くと、「ひょっとして売り切れちゃうかも。」と心配になり、即決で買ってちゃいました。

聞くところによると、12月12日の「なじらび」という地方番組でも取り上げられたみたいなので、新潟でもだんだん愛用者が増えてくるかもしれませんね。

(在庫があるかどうかは分かりませんが、商品へのリンクを貼っておきます。上はAmazon、下は楽天市場への正規店へつながります。) 

 

箱を開けると、こんな感じで入っています。 

f:id:sharespacechocolat:20201213145633j:image

ビニール袋を外したところ。
f:id:sharespacechocolat:20201213145630j:image

 

水の量によって、除菌水が出来上がる時間が違うので、ボトルの横には「5min」「3min」「1min」の表示があります。

一番少ない量でよければ、「1min」、つまり1分間で除菌スプレーが出来上がるんですね。

ここでは5minの目盛りに合わせて水を入れました。ちょっとオーバーしたのはご愛嬌。
f:id:sharespacechocolat:20201213145636j:image

 

充電器みたいな機械の上にボトルを置き、「5」のボタンを押すと、青いライトが光り、中心の発生器から細かい泡がしゅわしゅわ出てきました。
f:id:sharespacechocolat:20201213145628j:image

なんだか、近未来的な感じです。ついつい見てしまいます。

 

あっという間に5分過ぎ、ライトと泡が消えたら出来上がりです。

変な薬品も使わず、消耗カートリッジもありません。お手軽。コスパよし。

電気代は「年間で10円」らしいです。程度にもよるでしょうが。

 

とりあえず、ドアノブ周りにシュッシュしてみました。
f:id:sharespacechocolat:20201213145623j:image

霧吹きを吹きかける感覚。アルコールよりも蒸発時間がかかるので、吹きかけてすぐにタオルでふきとります。

正直、量が多すぎて、家じゅうのドアノブに吹きかけても半分以上残りました。まぁ、もとが水道水なので、余れば捨てればいいだけです。

わざわざお店で買ってきたものではないので、捨てるのに抵抗はありません。

いつでもフレッシュな除菌水を使い放題です。

 

今後どれだけ感染拡大が進むか分かりませんが、「備えあれば憂いなし」、気になる方は買えるときに買っておくといいと思います。

 


 

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆

 

個性のでる「サンタさんへの手紙」

「サンタさんへのお手紙」なのに
なぜか「あざとさ」を感じる

もうすぐクリスマスですね。

子どもたちがソワソワし始める時期になってきました。

 

我が家の5年生次男の最近の質問。

「ねぇ、お母さん、サンタってお母さんたちじゃないよね。」

それが1回だけじゃなく、日をずらして何度か聞かれました。

うむむ、なんだか半信半疑みたいです。

それを近くで聞いている小1娘のさーちゃんは、

「そうだよ。お母さんたちがサンタの訳ないよ。」

と、きっぱり。疑う余地はありません。

 

「あ~、クリスマスプレゼント、何が来るかなぁ。」

中一長男も一緒になって、子どもたちがプレゼント談議に花を咲かせています。

みんなにこにこして話をしている姿がかわいいかわいい。

そうこうしているうちに、次男と娘がサンタさんへの手紙を書き始めました。

f:id:sharespacechocolat:20201213145714j:image

まぁ、イラストもかわいいかわいい。

左上は娘、右下のカードは次男です。

 

どんなことが書いてあるのかなと、見させてもらうと、こんなことが書いてありました。

f:id:sharespacechocolat:20201213145721j:image

右のカード、自分の欲しいものをストレートに書くところ、娘っぽいです。

一方、左のカード。

「昔からお世話になっているので、缶コーヒーをどうぞ」とか、「よくばりですみません」とか、 サンタさんを気遣いながら、自分のリクエストを主張する書き方になっています。

うむ、なんか、あざとい。さすが次男というべきか。

 

今年はコロナ禍のクリスマス。

サンタさんが来れないかもと心配にもなりますが、ケーキやごちそうなどを用意して、家の中でも、楽しい時間を過ごしたいと思います。

 

ブログランキング 参加しています★
☆ぽちっと応援よろしくお願いします☆
 
★さくらのブログ いろいろ★
不動産関係なら
「シェアスペースショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆